O脚は正式には内反膝と言います。O脚は両膝が外側に彎曲した状態で、左右の内くるぶし(足関節内果部)をそろえても、左右の膝の内側(大腿骨内果部)が接しなく、アルファベッドのOのように見えることからそう呼ばれています。多くの方はガニ股と自覚しているようですが、実はO脚の方の殆どは膝のお皿が内側に向いている内股です。膝の間の間隔が広い程O脚の症状が強いように見えますが、O脚の症状の強さと治りにくさには違いがあります。
O脚の症状が強い方でも意外と治りやすい場合があります。
当院のO脚矯正はゴムチューブを使用した矯正法です。
ゴムチューブ矯正法は、ジワ~とした持続圧で膝や脚に負担が少なく安全で的確に矯正出来るのが特徴です。
O脚のタイプによって巻き方が複数パターンあり、テンションの掛け方も異なります。患者さんの脚の状態や施術の経過によって、一人一人オーダーメイドで施術していきます。
結果にコミット!どこかで聞いた事がありますが、O脚矯正も同じです。患者さんの求めるゴールは一つ、O脚の改善です。
当院は臨床経験20年開業17年(2021年現在)のカイロプラクティック院を母体としています。臨床20年の豊富な知識・技術・経験から、患者さんの目指すゴールを最短で実現出来るよう努めます。
本気で治したい方のみご来院下さい。
以前どこかでO脚矯正を受けた事がある方に伺うと、「その場は少し良くなったけどすぐに元に戻ってしまった…」という声を多く頂きます。
O脚矯正では、あるポイントを外すと元に戻りやすくなってしまいます。そこは熟練した当院の技術にお任せ下さい。
また、O脚の方は生活習慣に問題がある事が多いです。O脚で無い方の歩き方・立ち方・身体の使い方を徹底的に学んで頂き、それを習慣化出来るまでサポートする事で、戻りにくいO脚矯正を提供しております。
静岡O脚専門院「O脚様は神様です」ではモニターを募集させて頂いております。施術前と後の変化をHPにてご紹介する事で、O脚治療に一歩踏み出せない方々に安心してご来院頂く事を目的にしております。当院のHPやSNSにお写真を使わせて頂く以外で使用する事は致しません。
2021年7月31日までの期間限定企画です。この機会に安価に施術を受けてみませんか?沢山のご応募をお待ちしております。
お電話でご予約は TEL.0547-35-6744